1/6

おすしってどうやってできるの?  おいしいおすしずかん

¥1,628 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥540から

送料が別途¥200かかります。

監修・ながさき一生 / イラスト・七條初江


子どもが大好きなおすし。
家族で行く回転寿司は、ネタがお皿に乗って 次々流れてくるのを
じーっと見るのも楽しい、もちろん食べても美味しい、 と子どもの笑顔が絶えません。
だけど、おすしから魚の姿を想像できる子は多くはないかもしれません。

この絵本は、魚を捌くところから、どうやっておすしになっていくのかが
イラストでわかる図鑑えほんです。

マグロは赤身、中トロ、大トロ、いかはいかとゲソ、サケはサケといくらなど、
魚の部位によって色々なおすしができるので、その魚の特徴についても紹介。
お寿司の一覧もあり図鑑としても楽しむことができます。
お寿司屋さんに行くことがより楽しくなる親子で読んでも一人でも楽しめる1冊。


発行年:2024
出版元:大泉書店
サイズ(cm):19×20
ページ数:48

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (12)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,628 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品