猫の栞|猫絵本のお店

美味しい食べものと猫 | 猫の栞|猫絵本のお店

猫の栞|猫絵本のお店

猫の栞|猫絵本のお店

  • HOME
  • CATEGORY
    • クリスマスの猫絵本
    • カラフルな挿絵の猫絵本
    • 美味しい食べものと猫
    • 美しい挿絵の猫絵本
    • 個性溢れる挿絵の猫絵本
    • 色や柄が個性的な猫たち
    • 心に沁みる猫絵本
    • 長く愛されている猫絵本
    • こねこのプーフーシリーズ
    • 作家・作画さん別
      • 石津ちひろ さん
      • いもとようこ さん
      • おくはらゆめ さん
      • 北澤平祐 さん
      • くさかみなこ さん
      • くらはしれいさん
      • ごうだつねお さん
      • 坂本千明 さん
      • 柴田ケイコ さん
      • 高橋和枝 さん
      • たなかしん さん
      • たんじあきこ さん
      • どいかや さん
      • なかの真実 さん
      • 牧野千穂 さん
      • 町田尚子 さん
      • ミヤザーナツ
      • 山口てつじ さん
      • やまわきゆりこ さん
      • よしむらめぐ さん
      • マーガレット・ワイズ・ブラウン さん
      • KORIRI さん
    • ねこのおみせやさんシリーズ
    • 悲しい気持ちに寄り添う猫絵本
    • 絵本デビューにもおすすめ
    • 猫は脇役だけど…猫絵本!
    • 自費出版の猫絵本
    • オノマトペの猫絵本
  • ABOUT
  • お支払と配送について
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

猫の栞|猫絵本のお店

  • HOME
  • CATEGORY
    • クリスマスの猫絵本
    • カラフルな挿絵の猫絵本
    • 美味しい食べものと猫
    • 美しい挿絵の猫絵本
    • 個性溢れる挿絵の猫絵本
    • 色や柄が個性的な猫たち
    • 心に沁みる猫絵本
    • 長く愛されている猫絵本
    • こねこのプーフーシリーズ
    • 作家・作画さん別
      • 石津ちひろ さん
      • いもとようこ さん
      • おくはらゆめ さん
      • 北澤平祐 さん
      • くさかみなこ さん
      • くらはしれいさん
      • ごうだつねお さん
      • 坂本千明 さん
      • 柴田ケイコ さん
      • 高橋和枝 さん
      • たなかしん さん
      • たんじあきこ さん
      • どいかや さん
      • なかの真実 さん
      • 牧野千穂 さん
      • 町田尚子 さん
      • ミヤザーナツ
      • 山口てつじ さん
      • やまわきゆりこ さん
      • よしむらめぐ さん
      • マーガレット・ワイズ・ブラウン さん
      • KORIRI さん
    • ねこのおみせやさんシリーズ
    • 悲しい気持ちに寄り添う猫絵本
    • 絵本デビューにもおすすめ
    • 猫は脇役だけど…猫絵本!
    • 自費出版の猫絵本
    • オノマトペの猫絵本
  • ABOUT
  • お支払と配送について
  • CONTACT
  • HOME
  • 美味しい食べものと猫
  • おすしってどうやってできるの?  おいしいおすしずかん

    ¥1,628

    監修・ながさき一生 / イラスト・七條初江 子どもが大好きなおすし。 家族で行く回転寿司は、ネタがお皿に乗って 次々流れてくるのを じーっと見るのも楽しい、もちろん食べても美味しい、 と子どもの笑顔が絶えません。 だけど、おすしから魚の姿を想像できる子は多くはないかもしれません。 この絵本は、魚を捌くところから、どうやっておすしになっていくのかが イラストでわかる図鑑えほんです。 マグロは赤身、中トロ、大トロ、いかはいかとゲソ、サケはサケといくらなど、 魚の部位によって色々なおすしができるので、その魚の特徴についても紹介。 お寿司の一覧もあり図鑑としても楽しむことができます。 お寿司屋さんに行くことがより楽しくなる親子で読んでも一人でも楽しめる1冊。 発行年:2024 出版元:大泉書店 サイズ(cm):19×20 ページ数:48

  • こねこねねこの ねこピッツァ

    ¥1,650

    文:くさか みなこ / 絵:カワダ クニコ 食べることが大好きなねこの7きょうだいが主人公。おいしいピッツァが食べたくて毎日つくっているうちに、いつのまにかお客が集まるように。これが「ねこピッツァ」のはじまりです。 ある日、特大ピッツァの注文が。 「とくだいって どのくらいおおきいの?」「このおへや ぐらいかなあ」「どうやって つくるの?」「ぜったいに ムリだよ~」 ……みんなだんだん弱気になっていきます。 そのとき、くいしんぼうのハチワレがこう言います。 「でも そんなに おおきな ピッツァなんて ワクワクするなあ~」 \ そうだ。やってみよう! / みんなで力をあわせて特大ピッツァ作りに挑戦です! 発行年:2024 出版元:KADOKAWA サイズ(cm):24.5×22 ページ数:32

  • ねこのケーキやさん

    ¥1,540

    文・絵:KORIRI 人気の絵本シリーズ第4弾! こんどは ねこのケーキやさん! 「パティスリー ウーヤ&ミーヤへ ようこそ!」 ここは町で人気のねこのケーキやさん。ウーヤくんとミーヤちゃんがせっせとケーキを作っているともう開店の時間です。誕生日のお客さんをお祝いするサプライズ大成功かと思いきや、なんとケーキが消えてしまいます! 対象年齢:幼児から 発行年:2024 出版元:金の星社 サイズ(cm):24.6×21.5 ページ数:24

  • きょう なにたべる?

    ¥1,540

    文・絵:松本圭以子 3匹のネコたちがパンケーキをひたすら作って、ひたすら食べる! ネズミたちにこっそり食べられても気がつかずに、食べる!食べる! あれれ?作りすぎ? 食べきれなーい!どうしよう? 発行年:2024 出版元:大日本図書 サイズ:26.5×22 ページ数:32

  • ねこのすしやさん

    ¥1,540

    文・絵:KORIRI 人気のすしやさん店主はおにぎりカラーのもんじゃさん。アルバイトのこたろうさんとこだわりの酢飯でおすしを作ります。でもお客さんはお刺身ばかり食べてしまい……。もんじゃさんは残った酢飯であることを思いつきます。 対象年齢:幼児から 発行年:2023 出版元:金の星社 サイズ(cm):24.6×21.5 ページ数:24

  • まねっこ にゃんころもち

    ¥1,650

    文・絵: かのう かりん おもちになりきるねこちゃんたちと、一緒に体操、いち、に、にゃん! くっついたり、転がったり……。 ふれあい体操はじまりにゃん! 発行年:2024 出版元:PIE International サイズ:23×23cm ページ数:32

  • きまぐれレストラン

    ¥1,540

    文・絵:宮野聡子 きまぐれレストランは動物たちに大人気。 お客様のリクエスト料理をご用意して、ネコ店長とウエーターのハシビロコウくんがおもてなし。 次々に料理を運びますが、魚のオーブン焼きが出てきて、ちょっと困ったことに…!? 発行年:2023 出版元:小学館 サイズ:23.6×24.5cm ページ数:32

  • だいふくねこ

    ¥1,540

    文・絵: いのぐちまお 町のかたすみで女の子が見つけた子ねこは、豆大福にそっくり! 女の子が、和菓子屋さんのうちにつれて帰ると、子ねこはお店でふまれそうになり、通りへ逃げ出してしまう。 ところが町では、おじいさんとおばあさん、小学生たち、よっぱらいのおじさんなど、子ねこを豆大福と見まちがえてつかもうとする人が、つぎからつぎへとあらわれて……。 発行年:2023 出版元:あかね書房 サイズ:およそ21.5×26.5cm ページ数:32

  • ねこのかあさんのあさごはん

    ¥1,320

    文・絵:どいかや ねこのかあさんは、毎朝大いそがし。 だってねこのとうさん、こねこのねえちゃん、こねこのにいちゃん、こねこのちびちゃんのためにおいしい朝ごはんを作るんですから。 今日のメニューはなーにかな? 心においしい絵本 発行年:2002 出版元:小学館 サイズ:19×22cm ページ数:32

  • あぁ、アジのひらきがたべたいっ!

    ¥1,430

    文:かねまつすみれ / 絵:青山友美 店先に干してある、アジのひらきを狙っていたおいら。 不運が重なり、しましまのねこに、よこどりされてしまう。 アジのひらきの事で、頭がいっぱいのおいらは、なんでもかんでもアジのひらきに見えてきて……。 全国学校図書館協議会選定図書 発行年:2020 出版元:文研出版 サイズ:26.4×21.4cm ページ数:32

  • どすこいみいちゃんパンやさん

    ¥1,650

    文・絵: 町田尚子 みいちゃんは、グーパーグーパーきじをこねる。 どすこいどすこい、おいしくなあれ。 猫のみいちゃんがパンをつくるすがたは、なんだかおすもうさんみたい!  見ているだけで楽しくなる、パンやのみいちゃんの朝がはじまります。 発行年:2023 出版元:ぽぷら社 サイズ(cm):21.5×26.5 ページ数:24

  • にゃんにゃんべんとう

    ¥1,320

    文:きむら ゆういち / 絵:ふくだ いわお きむらゆういち & ふくだいわおの最強コンビによる、おべんとう食育しかけ絵本 絵本でサンドイッチ作り。 けんかしても仲良しっていいね! 発行年:2013 出版元:世界文化社 サイズ(cm):26.5×23 ページ数:24

  • あめはザーザー おなかはグーグー あまやどりのホットケーキ

    ¥1,320

    文・絵: 尾崎潤 急に雨がふってきたので、 公園で雨宿りをすることにした女の子。 公園の東屋でほっと一息、 目の前の雨の景色を眺めていると…… ザーザー降っていた雨が つぎつぎくっついて いろんな色に光り出し 何かの形になっていきますよ…… 「あ! あれって……ホットケーキ!」 きらきらした雨粒のスクリーンに現れる、 楽しくって、想像力豊かな世界! 雨の日もちょっと楽しみになるわくわくの創作絵本です。 発行年:2022 出版元:教育画劇 サイズ(cm):24x19 ページ数:32

  • にちようびは パンケーキ!

    ¥1,540

    文・絵: マヤ・タツカワ / 訳:木坂 涼 日曜日の朝。はりきってパンケーキを作ろうとしたねこちゃんでしたが、卵と牛乳がない! お友だちのうさぎちゃんとくまちゃんに持ってきてもらい、一緒に作ります。上手に作れるかな? おいしくできるかな? 対象:幼児から 発行年:2022 出版元:光村教育図書 サイズ:A4変型 ページ数:40

  • ネコノテパンヤ

    ¥1,430

    文: 高木さんご / 絵:黒井健 小さなパン屋さん「ネコノテパンヤ」がある町は、霧に包まれていました。 お母さんが配達に出かけたので、ネコノテパンヤのななえちゃんは、一人でお店番。 すると、帽子を深くかぶったお客さんがやってきました。そのお客さんをよく見ると、「えっ、もしかして猫?」 家で過ごす時間が増えている今こそ読み聞かせしたい、想像力豊かな心の旅 ができる絵本です。 全国学校図書館協議会選定図書 日本子どもの本研究会選定図書 対象年齢:4、5歳から 発行年:2020 出版元:php研究所 サイズ:25×22cm ページ数:32

  • ねこのラーメンやさん

    ¥1,540

    文・絵:KORIRI ここは町で人気のラーメンやさん。 ちょうネクタイがにあう三毛猫のマオさんが、こだわりのかつおぶしでだしを取ったカツオラーメンを手際よく作っていきます。 でもお客さんは、なぜかだれも食べようとしません。 人気作『ねこのようしょくやさん』に続く第2弾! 対象年齢:幼児から 発行年:2022 出版元:金の星社 サイズ(cm):24.6×21.5 ページ数:24

  • ねこのようしょくやさん

    ¥1,540

    文・絵:KORIRI 町で人気のねこのようしょくやさんでは、ハルオシェフと助手のみかんちゃんがふみふみこねこねハンバーグの仕込み中。 お店の前にはもう行列ができています。 ところがハンバーグがつまみぐいされてるにゃ!  犯人はまさか! 人気イラストレータが描くカワイくてクセになる猫ワールド。 対象年齢:幼児から 発行年:2020 出版元:金の星社 サイズ(cm):24.6×21.5 ページ数:24

  • まほうのあめだま

    ¥1,540

    文:安房直子/絵:いもとようこ 大人も子どもも“名作を読もう” 安房直子+いもとようこ 元気をなくしたとき、大好きな人と、はなればなれになってしまったとき、あまくて、すうっとつめたくて、ふうわり軽くなる「まほうのあめだま」はいかが… 引越しのために猫のチローは大好きなみほこちゃんと離れ離れに。チローはお菓子屋のおばあさんにもらわれますが、すっかり元気をなくしてしまいます。そんなチローに、おばあさんは魔法のあめ玉を食べさせてくれます。 安房直子がいもとようこのために書き下ろしたお話。 発行年:2020 出版元:金の星社 サイズ(cm):31.0×22.9 ページ数:32

  • まほうのあめだま

    ¥1,430

    文:安房直子/絵:いもとようこ 子ねこのチローとみほこちゃんは、大の仲良しです。 いつも一緒に遊んで、一緒にご飯を食べて、一緒に眠りました。 ところが、みほこちゃんは、ねこを飼えない家に引っ越すことになりました。そこでチローは、ねこ好きのお菓子屋のおばあさんの所へ行くことになりました。 お菓子屋のおばあさんはやさしくしてくれましたが、チローはみほこちゃんに会いたくてしかたありません。 心配になったおばあさんは、チローにあめだまをなめさせます。 すると…。 3歳からの読み聞かせに最適 発行年:1995 出版元:佼成出版社 サイズ(cm):- ページ数:32

  • おつきさまのスープ

    ¥1,650

    文:野中 柊 / 絵:木原未沙紀 こんやは うまれて はじめての  まんげつの おたんじょうび  おいわいの ごちそうは なあに?   今日は、くろねこのクロロのお誕生日。お友だちの動物たちがあつまって、にぎやかにお祝いします。クロロは夜になると、ときどき、すがたが見えなくなってしまう不思議なねこ。今日もまたパーティーのさなかに、まるで闇に溶けたみたいに、すうっと消えてしまいました。いったい、どうして? どこにいっちゃったのでしょう? お友だちの動物たちは、あわててクロロを探しますが- 美しい文章と緻密な絵で、くろねこの男の子の摩訶不思議な誕生日を描いた物語。 数多くの小説や童話、絵本を生みだしてきた作家・野中柊と、かわいらしくも鮮烈な画風のイラストレーター・木原未沙紀が、初めてコンビを組んだ絵本。 発行年:2021 出版元:くもん出版 サイズ(cm):26×21 ページ数:32

  • チョコレート屋のねこ

    ¥1,540

    文:スー・ステイントン /絵: アン・モーティマー / 訳:中川千尋 チョコレート屋に気難しいおじいさんとねこがすんでいました。ある日、ねこはおじいさんの作ったチョコレートねずみを食べ、あまりのおいしさにびっくりします。さて、だれかに食べてほしいと思ったねこが考えた計画とは……? 対象年齢: 5・6歳から 発行年:2013 出版元:ほるぷ出版 サイズ:A4変形 ページ数:32

  • きょうの おやつは (かがみのえほん)

    ¥1,650

    文・絵:わたなべ ちなつ 鏡のように反射するピカピカの紙でつくられた絵本です。 絵本を開くと、両側のページの絵が互いに映りこみ、驚くほど立体的に見えます。 卵をわって、小麦粉、砂糖、牛乳を入れて…さあ、なにをつくるんでしょう。 ページに自分の姿も映りこむので、その場にいるような気持ちになります。 未だかつてない新鮮な視覚体験と、おやつづくりの気分が満喫できますよ。 読んであげるなら:5・6才から 自分で読むなら:小学低学年から 発行年:2014 出版元:福音館書店 サイズ(cm):19×16 ページ数:20

  • ルッキオとフリフリ おおきなスイカ

    ¥1,430

    文・絵:庄野 ナホコ マグロのおさしみに憧れる、ねこのルッキオとフリフリ。 ある日、庭になったおおきなスイカで、ひともうけしてマグロのおさしみを食べようと、売りにでかけますが……。 人気イラストレーター・庄野ナホコさんがおくる、アニキ分・ルッキオとおとうと分・フリフリのでこぼこコンビ猫の絵本シリーズ第一弾。そこはかとなく哀愁を漂わせながらも、どこかユーモラスな雰囲気のある絵本。お子様はもちろん、猫好きの大人たちにもぜひ読んで頂きたい作品です。 ※よみきかせ……3歳ごろから  ひとりよみ……6歳ごろから 発行年:2014 出版元:講談社 サイズ:A4変形 ページ数:36

CATEGORY
  • クリスマスの猫絵本
  • カラフルな挿絵の猫絵本
  • 美味しい食べものと猫
  • 美しい挿絵の猫絵本
  • 個性溢れる挿絵の猫絵本
  • 色や柄が個性的な猫たち
  • 心に沁みる猫絵本
  • 長く愛されている猫絵本
  • こねこのプーフーシリーズ
  • 作家・作画さん別
    • 石津ちひろ さん
    • いもとようこ さん
    • おくはらゆめ さん
    • 北澤平祐 さん
    • くさかみなこ さん
    • くらはしれいさん
    • ごうだつねお さん
    • 坂本千明 さん
    • 柴田ケイコ さん
    • 高橋和枝 さん
    • たなかしん さん
    • たんじあきこ さん
    • どいかや さん
    • なかの真実 さん
    • 牧野千穂 さん
    • 町田尚子 さん
    • ミヤザーナツ
    • 山口てつじ さん
    • やまわきゆりこ さん
    • よしむらめぐ さん
    • マーガレット・ワイズ・ブラウン さん
    • KORIRI さん
  • ねこのおみせやさんシリーズ
  • 悲しい気持ちに寄り添う猫絵本
  • 絵本デビューにもおすすめ
  • 猫は脇役だけど…猫絵本!
  • 自費出版の猫絵本
  • オノマトペの猫絵本
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 猫の栞|猫絵本のお店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 美味しい食べものと猫
  • クリスマスの猫絵本
  • カラフルな挿絵の猫絵本
  • 美味しい食べものと猫
  • 美しい挿絵の猫絵本
  • 個性溢れる挿絵の猫絵本
  • 色や柄が個性的な猫たち
  • 心に沁みる猫絵本
  • 長く愛されている猫絵本
  • こねこのプーフーシリーズ
  • 作家・作画さん別
    • 石津ちひろ さん
    • いもとようこ さん
    • おくはらゆめ さん
    • 北澤平祐 さん
    • くさかみなこ さん
    • くらはしれいさん
    • ごうだつねお さん
    • 坂本千明 さん
    • 柴田ケイコ さん
    • 高橋和枝 さん
    • たなかしん さん
    • たんじあきこ さん
    • どいかや さん
    • なかの真実 さん
    • 牧野千穂 さん
    • 町田尚子 さん
    • ミヤザーナツ
    • 山口てつじ さん
    • やまわきゆりこ さん
    • よしむらめぐ さん
    • マーガレット・ワイズ・ブラウン さん
    • KORIRI さん
  • ねこのおみせやさんシリーズ
  • 悲しい気持ちに寄り添う猫絵本
  • 絵本デビューにもおすすめ
  • 猫は脇役だけど…猫絵本!
  • 自費出版の猫絵本
  • オノマトペの猫絵本